GEMFOREXのゼロカットシステムを利用するメリットとは?

GEMFOREXのゼロカット
  • 「ゼロカットシステムってどのようなときに発動するの?」
  • 「ゼロカットシステムを利用するメリットってあるの?」
  • 「GEMFOREXにおけるゼロカットシステム概要について知りたい!」

利用しているFX業者にゼロカットシステムがあるかないかで、FX取引における自由度は左右されてくるものですよね。そのため、GEMFOREXにおけるゼロカットシステムについて気になっているという方は、きっと多くいらっしゃるのではないかと思います。

この記事ではこのような方に向けて、GEMFOREXにおけるゼロカットシステムの全体的な概要について、ご紹介していきたいと思います。

GEMFOREXマスター

ゼロカットシステムについて理解を深めることができれば、海外FXのGEMFOREXをより効果的に活用できるようになります。

それでは、まずゼロカットについての概要から見ていきましょう。

ゼロカットシステムは救済システムのひとつ

FX(外国為替証拠金取引)にあまり慣れていないと、「ゼロカットシステムについて、実はよく分かっていない」という方も、少なくないでしょう。ゼロカットシステムを採用しているFX業者を利用することは、ユーザーにとってメリットがあるとよく言われていますよね。

ゼロカットシステムとは、ユーザーの取引口座残高がマイナスになってしまったときに、FX業者が代わりに損失分を負担してくれるシステムのことを指します。

GEMFOREXは、ゼロカットシステムを採用している海外FX業者のひとつになります。すなわち、GEMFOREXのユーザーは、FXで借金を背負うリスクがないということです。

ゼロカットシステムがないと追証が発生してしまう

GEMFOREXではゼロカットシステムが採用されていて安心ですが、ゼロカットシステムが採用されていないFX業者だと、いったいどうなるのでしょうか。

投資のなかでもハイリスクなFXにおいてゼロカットシステムがないと、ユーザーに大きな負担がかかってしまうのは想像にたやすいのではないかと思われます。

ゼロカットシステムが採用されていないFX業者だと、「追証(おいしょう)」が発生するというリスクがあります。追証は追加保証金の略で、追加で証拠金の入金が必要となった状況のことです。

FXにおいて追証が発生し、それが払えないとなると、自身が保有しているポジションが強制的に決済されることになります。また、ポジションの強制決済でも追証を解消できないような損失の場合は、FX業者から損失分の取り立てが行われるでしょう。

追証は借金と同じような存在なので、できるかぎり経験したくないものですね。

ゼロカットシステムにおける2つのメリット

ゼロカットシステムのメリットとしては、

  • 追証がなくなるのでユーザーの負担が軽減される
  • ハイリスク・ハイリターンのトレードが行えるようになる

このような事柄が挙げられるでしょう。この2つはどういうことなのか、それぞれご解説していきます。

ユーザーの負担が軽減される

前項で記述したとおり、ゼロカットシステムがないというFX業者で損失が拡大すると、追証という借金のようなものが発生します。そのため、ユーザーは追証を発生させないための工夫を凝らしながら、非常に慎重にFXを行っていかなければなりません。

平日は仕事で忙しいという方だと、せっかくの休みの日にまで、このように継続することが大変なFXトレードを行っていくのは、正直しんどいですよね。また、ハイリスクだという心的負担にも悩まされることでしょう。

一方、ゼロカットシステムを搭載しているFX業者なら、ユーザーはFXに対する負担を大きく軽減することができます。なぜなら、追証が発生しなくなるからです。ゼロカットシステムを活用することができれば、ユーザーは借金を背負う可能性がなくなります。

このようにリスクを減らしていくということは、ハイリスクなFXにおいて非常に大事なことだと言えるでしょう。

ハイリスク・ハイリターンのトレードが行えるようになる

ゼロカットシステムのメリットとして、「ハイリスク・ハイリターンのトレードが行えるようになる」ということが挙げられるでしょう。

リスクが比較的小さいレバレッジ1~3倍のFXトレードであれば、ロスカット(損失拡大させないために損失分を確定させること)や、マイナス残高の可能性をそれほど気にすることはないと思います。一方、ハイレバレッジでトレードを行う場合は、ロスカットやマイナス残高の可能性が高くなるでしょう。

ただ、ゼロカットシステムを活用することができるFX業者なら、このようなハイリスクなトレードにも積極的にチャレンジすることができるようになります。ゼロカットがあるのとないのとでは、ユーザーの安心感には大きな差が現れるでしょう。

ゼロカットシステムを採用しているという安心感から、ハイリスク・ハイリターンの取引ができるようになるというわけです。

GEMFOREXのゼロカットにはペナルティや上限がない

ゼロカットシステムは、FXユーザーの救済システムであるということが、よくお分かりいただけたと思います。

ゼロカットシステムはユーザーにとって非常に優位性が高いため、「何回もゼロカットしたら、なにかペナルティがあるのではないか?」「ゼロカットの回数には上限があるの?」というように疑問を持たれている方は実に多くいらっしゃることでしょう。

結論から言うと、GEMFOREXのゼロカットにおいて、ペナルティや上限はありません。上限がないため何回でもゼロカットできるし、何回ゼロカットしてもペナルティは発生しないのです。

ただ、その度に口座残高がゼロになっているということなので、できればゼロカットをしない方がいいでしょう。ゼロカットシステムは、もしもマイナス残高になってしまった場合における、ユーザーを守るシステムだということを心にとどめておくことが大切です。

そんなGEMFOREXの口座開設方法について詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。

GEMFOREXの口座開設

GEMFOREXのゼロカット発動条件

「ユーザーの口座残高がマイナスになること」

これが、GEMFOREXにおけるゼロカットシステムの発動条件です。ゼロカットシステムの発動条件は非常にシンプルだということが、よくお分かりいただけることでしょう。

ただ、口座残高がマイナスになっている場合でも、「ゼロカットシステムが発動しない」という方もいらっしゃいます。これは、ゼロカットシステムの発動を妨害している何らかの原因があるからです。

詳しくは次項にてご解説いたします。

ゼロカットが発動しない3つの原因

発動条件を満たしているのにゼロカットが利用できないとなると、非常に困った事態へ身を置くことになってしまいますよね。そのため、ゼロカット発動を妨害している原因を、なんとしても突き止めなければなりません。

ゼロカットシステムの発動を妨げている原因として、

  • 他のポジションを保有している
  • 複数口座で両建てをした
  • ゼロカットをあてにした無理なトレードを行う

これらのことが挙げられます。詳しく見ていきましょう。

他のポジションを保有している

GEMFOREXでゼロカットシステムが発動しない原因の1つに、「他のポジションを保有している」ということが挙げられます。

口座がマイナスになると発動するゼロカットシステムですが、他のポジションを保有中のときは発動されないのです。口座残高がマイナスになるということは、強制ロスカットによって、ユーザーの損失分が確定されたということになります。

どうして他のポジションを持っているときにゼロカットが執行されないというと、マイナスを負うのがGEMFOREXだけになってしまうからです。先にマイナスをゼロにすると、ユーザーがほかに保有しているポジションで利益を出す可能性があります。

そうなると、GEMFOREXがユーザーの負債を肩代わりするだけになるため、ポジションを保有しているときはゼロカットが執行されないというわけです。

複数口座で両建てをした

両建てとは、同一の通貨ペアにおける「買いポジション」と「売りポジション」を同時に保有することを指します。このようにポジションを保有することで、決済したときと同じ状況になります。そのため、価格変動による損失拡大を防ぐことができるというわけです。

GEMFOREXでは、このような両建てを複数口座で行うことを禁止しています。複数講座での両建ては、「ゼロカットシステムの盲点を利用した悪質な取引」だと定めています。

ゼロカットシステムを利用し複数口座で両建てをすると、ユーザーが利益を出し放題となってしまうのです。そのため、GEMFOREXをはじめとした多くの海外FX業者において、複数口座における両建てを禁止しています。

また、複数人でグルとなり口座を分散させて両建てを行うことも、GEMFOREXでは禁止されています。このように、禁止されていることを行ってしまうとゼロカットシステムの利用停止だけでなく、さまざまなペナルティを課せられることになるでしょう。

ゼロカットをあてにした無理なトレードを行う

  • 「勝つ見込みはないけど、損失分はGEMFOREXが負担してくれる」
  • 「GEMFOREXがゼロカットしてくれるから、多少無理のあるトレードをしても大丈夫だ」

このようにゼロカットシステムをあてにしてFXトレードを行うという方も、GEMFOREXユーザーの中から出てくるものです。しかし、このようにゼロカットシステムをあてにした「無理なトレード」を行う場合も、ゼロカットの執行はされることはないでしょう。

ゼロカットシステムはあくまで、堅実にFXトレードを行っているユーザーに対する救済システムだからです。ゼロカットシステムに依存し、FX取引における損失分をGEMFOREXに尻拭いをさせようとするユーザーに対して、GEMFOREXは救済システムを執行しません。

ゼロカットをあてにして無理なトレードをすることも、ゼロカットシステムを悪用した取引のひとつだと言えるでしょう。

GEMFOREXのゼロカットシステムにおける4つの特徴

ここまで、GEMFOREXのゼロカットシステムについての概要や、発動させるための条件についてご紹介してきました。ただ、ゼロカットシステムには知っておくべきことが、まだまだあります。

ここからは、GEMFOREXのゼロカットシステムにおける特徴について、ご紹介していきたいと思います。

GEMFOREXのゼロカットシステムにおける特徴
  • GEMFOREXのゼロカットシステムは60以内に執行される
  • ゼロカットされる前にマイナス分を入金しても相殺されることはない
  • ゼロカットされるときはボーナスが一瞬で消滅する
  • ゼロカットが適用されるのは1つの口座だけ

これら4つの特徴について、ひとつずつ見ていきましょう。

GEMFOREXのゼロカットシステムは60以内に執行される

GEMFOREXのゼロカットシステムは、口座残高がマイナスになってから、60以内に発動するという特徴を持っています。このことは、GEMFOREXの公式サイトでも公開されています。

すなわち、GEMFOREXでは口座残高がマイナスになってからすぐゼロカットされるわけではなく、ある程度の時間がかかるということです。GEMFOREXのゼロカットシステムがすぐに執行されない理由としては、一定の周期ごとにゼロカットを執行しているからだと言われています。

GEMFOREXは一定の周期ごとにゼロカットを発動しているため、口座がマイナスになってからすぐにゼロカットされないというわけです。

GEMFOREXのゼロカットシステムにはこのような特徴があるため、「口座残高がマイナスになったのに、ゼロカットシステムが発動されない」というように焦らないようにしましょう。マイナスになってから60分以上たってもゼロカットされない場合は、上述したような規則違反を自分が犯していないどうか、よく確認してみてください。

それでも、ゼロカットシステムが執行されない原因が分からないという場合は、一度サポートに問い合わせをしてみましょう。

ゼロカットされる前にマイナス分を入金しても相殺されることはない

  • マイナス分を口座に入金したいけど、入金が反映されずに相殺されるのが怖い

このように思われている方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。せっかく自分で損失補填したのに、間違って処理されてしまうというのは非常に腹ただしいことですよね。

結論から言うと、入金分はしっかりと口座に反映され、相殺されることはありません。すなわち、ゼロカットシステムが執行されることはないということです。そのため、マイナス後の損失補填に不安を持たれていた方は、今後は安心して口座に入金することができます。

また、ゼロカットを促すために「入金を行う」ということも、ひとつの方法です。GEMFOREXでは、マイナス口座に入金をするとゼロカット処理を急いでくれるからです。

ただ、上述したとおりGEMFOREXでは60分以内にゼロカットが執行されるため、それほど促す必要はないかもしれません。そのため、どうしてもゼロカットがされないときなどに、入金を行ったり、サポートに問い合わせるなどの処置をとっていきましょう。

ゼロカットされるときはボーナスが一瞬で消滅する

GEMFOREXでは「ゼロカットされるときにマイナス分とボーナス付与分が相殺される」という特徴があります。このことは、GEMFOREXを利用しているという方なら、必ず覚えておくべきことです。

GEMFOREXの魅力といえば、なんといっても豊富なボーナスキャンペーンだと言えるでしょう。

そんなGEMFOREXのボーナスの最新情報については以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。

GEMFOREXのボーナス

このせっかくもらえたボーナスが消滅してしまうということは、とてももったいないことですよね。

GEMFOREXのゼロカットでは、マイナス分の損失と同時にボーナスまで相殺されます。そのため、「ボーナスだけは温存できるだろう」と考えている方は、今すぐに考えを改める必要があるでしょう。

ゼロカットが適用されるのは1つの口座だけ

「ゼロカットが適用されるのは1つの口座のみ」ということも、GEMFOREXのゼロカットシステムにおける特徴の1つだと言えます。すなわち、口座残高がマイナスになった口座1つだけが、ゼロカットを適用されるというわけです。

ゼロカットが発動したとき、口座を2つ持っていたとしても適用されるのは、マイナスになった1つの口座だけになります。そして、もう1つの口座にはゼロカットの影響はありません。すなわち、ゼロカットされていないほうの口座は、まだFX取引に再チャレンジできるということです。

そのため、ハイリスク/ハイリターンなトレードをする場合は、資金を複数の口座に分散させて、リスクをより抑えながら取引を行うと良いでしょう。

GEMFOREXと他の海外FX業者を比較

「GEMFOREX」「XM」「TitanFX」「AXIORY」の4社のゼロカット発動条件や執行時間を比較したのが以下の通りです。

取引条件執行時間
GEMFOREXなし60分以内
XM入金入金時
TitanFXサポートに申請申請後
AXIORYなし24時以内

4社すべてのFX業者にゼロカットシステムはありますが、細かい取引条件執行時間が異なります。この表をみると、GEMFOREXのゼロカットシステムの発動条件や執行時間が他の海外FX業者と比べて優れていることがわかりますね。

ゼロカットの早さにおいてトップクラスだということも、GEMFOREXの魅力のひとつになるのではないでしょうか。
そんなGEMFOREXの評判や口コミについて詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。

GEMFOREXの評判

GEMFOREXがゼロカットシステムを導入する3つの理由

GEMFOREXのゼロカットシステムについて、だいたい理解してきたところで思うことは、「ゼロカットシステムを採用することで、GEMFOREXにとって得になることはあるのか?」ということではないでしょうか?

ここまでの説明だと、GEMFOREXのユーザーばかりが得をしているように思えますよね。GEMFOREXがゼロカットシステムを導入する理由は、いったいどのようなことがあるのでしょうか?

その理由は主に以下の3つです。

GEMFOREXがゼロカットシステムを導入する理由
  • ハイレバレッジの取引を可能にするため
  • 国内FXと差をつけるため
  • 追証が実現不可能のため

それでは、それぞれ順番に見ていきましょう。

ハイレバレッジの取引を可能にするため

海外FX業者における特徴のひとつとして、ハイレバレッジで取引が行えるということが挙げらます。GEMFOREXでは、最大レバレッジ1000倍でFXトレードを行うことが可能です。

最大レバレッジ1000倍というのは、海外FX業者のなかでもトップクラスの大きさだと言えるでしょう。ハイレバレッジによる取引はリスクもそれだけ高くなり、ユーザーにとって心的負荷が大きくなります。

利益が1000倍ということよりも、損益が1000倍ということに畏怖してしまうことでしょう。

しかし、ゼロカットシステムがあれば話は別です。ゼロカットシステムを活用することによって、ユーザーは借金を背負う可能性がなくなるので、心的負荷を小さくすることが期待できます。

このようにゼロカットシステムによって、ハイレバレッジの取引を結果的に実現可能にするというわけです。

そんなレバレッジについて詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。

GEMFOREXのレバレッジ

国内FXと差をつけるため

ゼロカットシステムがあるということは、国内FX業者との差別化にもつながります。なぜかというと、国内FX業者はゼロカットシステムを導入することができないからです。

金融商品取引法によって、国内FX業者はゼロカットシステム導入を禁止されています。国内FXがゼロカットシステムを導入してしまうと、資金力による損失補填が可能なFX業者とそうでないFX業者に差がついてしまうことでしょう。

そういった国内FX業者の背景から、GEMFOREXはゼロカットシステムを差別化のひとつとしているというわけです。

追証が実現不可能のため

GEMFOREXはユーザーから追証を取り立てることができません。なぜかというと、GEMFOREXは日本の金融ライセンスを取得していないからです。

そもそも日本のライセンスを取得してしまうと、国内FX業者の仲間入りを果たすことになります。そのため、海外FX業者は日本のライセンスを取得しようとは考えません。

国内FX業者になってしまうとゼロカットシステムが使えなくなり、最大レバレッジが25倍に固定され、海外FX業者の魅力がごっそりはぎ落とされてしまうからです

ちなみに、GEMFOREXの安全性について詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。

GEMFOREXの安全性

まとめ

いかがだったでしょうか。GEMFOREXがゼロカットシステムを活用している理由など、全体的な概要について理解を深めることができたと思います。

ゼロカットシステムは海外FX業者を支えるという意味でも、ユーザーを支えるという意味でも、あらゆる意味において救済システムだということが、よくお分かりいただけたことでしょう。

ハイリスク・ハイリターンのトレードは、ゼロカットシステムがあるからこそできる取引方法です。海外FXの最大の魅力であるこのような取引は、ゼロカットシステムによって支えられているということなのです。

現在GEMFOREXでは新規口座開設するだけでもらえる口座開設ボーナスが期間限定で開催中です。この機会に是非開設してみてはいかがでしょうか。

\期間限定!!今なら口座開設で30,000円が必ずもらえる/

 GEMFOREX公式サイトでの口座開設はこちら

ABOUT US
GEMFOREXマスターGEMFOREX(ゲムフォレックス)のスペシャリスト
大阪大学卒業後、新卒で東京に本社のある一部上場IT企業に入社。ホームページ制作の部署に配属され、数年間勤務する。その後、280万を元手にホームページ制作会社を起業するも失敗。

一発逆転するため国内FXでそこそこ上手く行きそうな所で崩壊。。。最後の望みをかけた海外FXで見事一発逆転!!!海外FXを始めて、色々な業者を試した結果、運命の海外FX業者であるGEMFOREX(ゲムフォレックス)に出逢う!

GEMFOREXは、レバレッジが最大1000倍と日本では考えられない数値を設定でき、勝負どころでは収益を飛躍的に伸ばすことに成功し、日本円での資産は、2020年に1億を突破しました。

この記事を書いた人のプロフィール詳細はこちら