- GEMFOREXで追加口座を開設してみたい
- GEMFOREXで複数口座を持ってみたい
このような思いをお持ちのあなたに向けて、こちらでは「GEMFOREX(ゲムフォレックス)における追加口座の開設方法」について、ご紹介していきたいと思います。
まずは、GEMFOREXの追加口座の概要についてご紹介していきます。
目次
GEMFOREXの追加口座とは?
追加口座とは、海外などのFX業者で口座を開設し、最初に作った口座の後に作っていく口座のことです。
GEMFOREXにおける複数口座(口座を複数持つこと)は、最大で5口座まで開設することができます。すなわち、追加口座は4つまで開設することができるということです。
それでは早速、追加口座を開設していきましょう。
GEMFOREXにおける追加口座の開設方法
GEMFOREXで追加口座を開設するためには、以下の手順を踏まえていく必要があります。
- GEMFOREXで口座開設をする
- マイページへログインする
- 追加口座の申し込みをする
これら3つの手順について、ひとつずつ見ていきましょう。
GEMFOREXで口座開設をする
GEMFOREXで追加口座を開設するためには、まずは最初の1つ目の口座を当然開設しておく必要があります。
そのため、「まだ、GEMFOREXで口座を1つも持っていない」という方は、1つ目の口座をここで開設しておきましょう。GEMFOREXの口座開設は非常に簡単なので、3分もあれば口座開設を完了できると思います。
GEMFOREXの口座開設方法について詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。
1つ目の口座には「本人確認書類のアップロード(提出)」「利用する銀行口座の情報登録」などが必要となりますが、これらの手続きは後回しでも大丈夫です。
マイページへログインする
口座をすでにお持ちの方や、最初の口座開設が終了したという方は、GEMFOREXのホームページへアクセスしましょう。
GEMFOREXのホームページをクリックすると、以下のような画面が表示されます。
※もし英語表示なっている場合は、言語を「English」から「日本語」にしてください。

日本語表示のホームページになると、画面上に「ログイン」ボタンが表示されるので、クリックします。

そうすると、このような「ログインフォーム」が表示されるので、「登録メールアドレス」「パスワード」の入力をしましょう。2つとも入力し終えたら、「ログイン」ボタンをクリックします。
これで、GEMFOREXのマイページへのログインは完了です。
追加口座の申し込みをする
GEMFOREXのマイページへログインすると、ユーザーマイページ画面に切り替わります。そうしたら、画面左にある「追加口座お申し込み」をクリックしてください。

「追加口座お申し込み」をクリックすることで、以下のような「追加口座の口座タイプ」を選択する画面が表示されます。

このように、オールイン口座を選ぶ場合は「日本円口座」「USD口座」「日本円口座(Mirror)」「USD口座(Mirror)」の中から、ロースプレッド口座を選ぶ場合は「日本円口座(ロースプレッド)」「USD口座(ロースプレッド)」の中から選択してください。
いずれかのボタンをクリックすることで、「追加口座の申し込みを送信します、よろしいですか?」と聞かれるので、「はい」をクリックしたら、追加口座登録はこれで完了となります。そうすると、登録メールアドレスへGEMFOREXから口座番号が届きます。
また、違う名前や違うメールアドレスで登録を行いたい場合は、新規で口座開設しましょう。
GEMFOREXの口座開設は、こちらからできます!
\期間限定!!今なら口座開設で30,000円が必ずもらえる/
GEMFOREXの追加口座を開設する9つのメリット
GEMFOREXの追加口座を開設方法について触れてきましたが、複数口座を持つメリットにはどういったことがあるのでしょうか?メリットが明確でなければ、追加口座を作る意味がありませんよね。
GEMFOREXで追加口座を開設するメリットとしては、以下のようなことが挙げられます。
- ロスカットやゼロカットのリスクを減らせる
- ゼロカットの恩恵を受けやすくなる
- 口座のタイプごとに使い分けが可能
- 運用目的によって使い分けることができる
- 裁量トレードの口座と自動売買の口座で分けることができる
- 個人口座と法人口座に分けることができる
- 間違った通貨ペアを決済しづらくなる
- 正しいトレードスタイルが身に付く
- 得られる情報収集量が増える
これら9つのメリットについて、ひとつずつ見ていきましょう。
ロスカットやゼロカットのリスクを減らせる
追加口座を開設するメリットとして、まずは「ロスカット(証拠金維持率が水準を下回ったときに取引を強制終了させられること)」や、「ゼロカット(ユーザーの損失拡大し口座がマイナスになったときに、口座残高をゼロに戻してくれるシステム)」のリスクを減らせるということが挙げられるでしょう。
ロスカットとゼロカットはいざというときのユーザーの救済システムでもありますが、損失が確定することに変わりはないため、発動しないことに越したことはありません。
ただ、複数口座を持つことによって、ロスカットやゼロカットを発動しづらくすることができます。1つの口座に資産をまとめて預けるよりも、複数の口座に分配して預けた方が、リスクを減らすことができるというわけです。
たとえば、1つの口座でロスカットやゼロカットが発動したとしても、他の口座には影響がありません。このようにして、GEMFOREXにおけるリスクを軽減していくことも可能だということです。
ゼロカットの恩恵を受けやすくなる
GEMFOREXの追加口座はゼロカットのリスクを減らすことができると前述しましたが、逆にゼロカットの恩恵を受けやすくすることもできます。すなわち、資金を複数口座に分配することで、1口座あたりの残高が少なくなり、ゼロカットシステムが発動しやすくなるというわけです。
ゼロカットによってユーザーは損失拡大のリスクを抑えることができるため、思い切ったトレードができるようになるというメリットを得られるでしょう。
口座のタイプごとに使い分けが可能
複数口座を所有することで、口座のタイプごとに使い分けることができるようになります。
GEMFOREXには主に、「オールインワン口座」と「ロースプレッド口座」という2種類の口座タイプがあります。すなわち、追加口座を作ることで、この2つの口座タイプを両方試すことができるということです。
ただ、オールインワン口座においては比較的使い勝手が良く初心者の方にもおすすめなのですが、ロースプレッド口座に関しては少々扱いが難しいため、初心者の方にはおすすめできません。また、ロースプレッド口座はスプレッドが狭い分、初期預託金が「最低30万円」もかかるため、資金に余裕がある方でないと運用していくことは難しいでしょう。
オールインワン口座とロースプレッド口座について詳しく知りたい方は、以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。
運用目的によって使い分けることができる
海外FX業者の魅力は、ハイレバレッジによるトレードが行えるというところだと言えるでしょう。ただ、ハイリスクハイリターンな取引だけでなく、安定資産用の口座も欲しいという方も少なからずいらっしゃるかと思われます。
そういった方は、ハイレバレッジでトレードを行う口座と、低レバレッジで安定的なトレードを行なっていく口座に分けてみると良いでしょう。そうすることで、ハイレバレッジ口座で損失が拡大しマイナスになったとしても、安定資産用の口座資金は守ることができます。
一方、複数口座に分けず同一口座で取引を行なってしまうと、ハイレバレッジでの損失が資産の全てを溶かしてしまうため、運用目的によって口座を分けるというのは非常におすすめです。
裁量トレードの口座と自動売買の口座で分けることができる
複数口座を持つことで、裁量トレード(自分の力量で取引をしていくこと)の口座と自動売買(プログラムを設定し自動で売買を行なっていくこと)の口座に分けて、運用していくことも可能です。
GEMFOREXのオールインワン口座では、自動売買ソフト(EA)とミラートレードを活用した自動売買が可能となっています。裁量トレードと自動売買の両方を行なっていくという方には、裁量トレードと自動売買を行う口座は、それぞれ分けることをおすすめします。
なぜかというと、同一口座において裁量トレードと自動売買を行うことは、実は危険なことだからです。人間心理的に、自動売買の手軽さが、集中力を要する裁量トレードに悪影響を与えてしまうこともあるでしょう。
口座を分けることで、「この口座は裁量トレード専用」「この口座は自動売買専用」というように心理的にもメリハリがつきやすくなります。
個人口座と法人口座に分けることができる
「法人口座を新しく作りたい」という方が既に個人口座を所有している場合は、追加口座を開設する必要があります。法人には「節税」というメリットがあるため、安定的に稼げるようになってきたら法人口座にしてみるのも良いかもしれませんね。
また、法人口座を作るには以下の書類が必要なので、よく確認しておきましょう。
- 会社登記簿謄本
- 代表者身分証明証(運転免許証、パスポートなど)のコピー
- 身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な画像
間違った通貨ペアを決済しづらくなる
それぞれの口座ごとに扱う通貨ペアを限定することで、「この口座は◯◯/◯◯の通貨ペアだけを取り扱う」というように使い分けることができるため、間違った通貨ペアを決済しづらくなります。
MT4では複数のポジションが一覧表示されてしまうため、「間違った通貨ペアを決済してしまった!」という方は意外に多いようです。そのため、口座ごとに通貨ペアを限定するという方法は、リスクを減らすおすすめの方法だとも言えるでしょう。
また、口座の切り替えは、ログインし直すことで可能です。ちなみにSNSからも、間違った通貨ペアを決済してしまったという方の書き込みが、多く見られました。



正しいトレードスタイルが身に付く
同一口座のみでトレードを行なっていると、自分がどういったトレードを行なったときに利益を生み出せたのか、把握が難しくなります。そこで、それぞれのトレードスタイルで口座を分けるということがおすすめです。
- この口座はスキャルピング専用
- この口座はデイトレード専用
- この口座はスイングトレード専用
- この口座は自動売買専用
このように口座ごとに運用方法を変えることで、自分に合ったトレードスタイルの把握がしやすくなるでしょう。自分が利益を生み出しているのはどういったときなのかが明確になるため、FXで安定的に稼げるようになるための近道にもなるかもしれません。
得られる情報収集量が増える
複数口座を所有することで、得られる情報収集量も比例して増加するでしょう。
FXにおいては情報量の差が勝敗に大きくつながってくるため、このメリットは非常に大きいと言えるでしょう。トレーダーの中には情報収集のために、追加口座を開設するという方もいらっしゃるようです。
FXを有利に進めていくためにも、複数口座を持って情報を効率良く収集してみてはいかがでしょうか。
レバレッジ1000倍を維持して取引することができる
GEMFOREXのレバレッジは、1000倍で固定となっています。そのため、レバレッジを自由に設定することはできません。
ただ例外として、証拠金が200万円以上になった場合は、最大レバレッジが500倍以下にまで下がってしまいます。GEMFOREXの大きな魅力である1000倍レバレッジを失うということは、できれば避けたいことでしょう。
そこで、複数口座に資金を200万円以下に抑えて分配することで、レバレッジ1000倍を維持したまま取引を行なっていくことができます。このように資産を分配することで、同じ総資産でもハイレバレッジによる効率的な取引を行なっていくことができるでしょう。
このようにGEMFOREXで追加口座を開設するということには、実にさまざまなメリットがあることが、よくお分りいただけたかと思います。ただ、メリットもあればデメリットはもちろんあるもの。
ここからは、GEMFOREXで追加口座を開設することのデメリットについて見ていきたいと思います。
GEMFOREXで複数口座を持つことのデメリット
GEMFOREXで複数口座を持つことのデメリットとしては、以下のようなことが挙げられるでしょう。
- 新規口座開設ボーナスは最初に作った口座のみに適用される
- 口座間の資金移動に伴ってボーナスも移動する
- 複数口座における両建ては禁止されている
- 3ヶ月間放置してしまうと手数料がかかってしまう
- ログインの手間がかかってしまう
これら5つのデメリットについて、ひとつずつご解説していきます。
新規口座開設ボーナスは最初に作った口座のみに適用される
GEMFOREXには、「新規口座開設ボーナス最大3万円」という豪華なボーナスキャンペーンがあります。
ただ、新規口座開設ボーナスがもらえるのは、あなたが最初に作った口座だけです。すなわち、追加口座を開設したとしても、その度にボーナスをもらえるというわけではありません。
また、個人と法人において異なる名義で登録してもらったボーナスは、同じMT4を利用したりすることで同一人物であるということがバレて、もらったボーナスが取り消されてしまいます。
そのため、口座開設ボーナスをあてにして追加口座を開設することはしないようにしましょう。
※GEMFOREXの新規口座開設ボーナスは、オールインワン口座のみが適用となっています。
また、新規口座開設ボーナスは、期間ごとに3万円、2万円と1万円に分かれているので、期間をしっかりと確認してから口座開設するようにしましょう。
GEMFOREXのボーナスの最新情報については以下の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。
口座間の資金移動に伴ってボーナスも移動する
GEMFOREXでは口座間の資金移動を無料で行うことができますが、資金移動額に応じてボーナスも一緒に移動してしまうという特徴があります。たとえば口座資金10万円とボーナス10万円が口座残高としてあるとき、口座資金5万円を移動すると、5万円のボーナスも一緒に移動するというわけです。
このことをあらかじめ知っておかないと、「資金移動したらボーナスがなくなった!」というように焦ってしまうこともあるでしょう。そして、特に気をつけたいことがオールインワン口座の資金をロースプレッド口座に移動させるときです。
ロースプレッド口座ではボーナスがもともともらうことができない口座ため、ロースプレッド口座に資金移動してしまうと、もらったボーナスが消滅してしまいます。この特性をよく覚えておくことで、ボーナスを無駄に消滅させることもなくなるでしょう。
複数口座における両建ては禁止されている
FXにおける「両建て(アービトラージまたは裁定取引ともいう)」とは、1つの通貨ペアにおいて、買いポジションと売りポジションを保有することを指します。
GEMFOREXでは同一口座における両建て行為は許容していますが、「複数口座における両建ては禁止」となっています。そのため、この規約を知らずに複数口座で両建てしてしまうと、GEMFOREXから「出金拒否」「口座凍結」などのペナルティを課せられてしまうでしょう。
また、複数口座を持っていると自分でも気づかないうちに、うっかりと両建てをしてしまうケースもあるようです。このように、複数口座を持つとルールを犯してしまうリスクが高まるということが、大きなデメリットのひとつだと言えるでしょう。
3ヶ月間放置してしまうと手数料がかかってしまう
「休眠口座」とは、金融機関に資産を預けたまま、長期間取引が行われなくなった預金口座のことを一般的に指します。
「XM」などの海外FX業者では、開設した口座を3ヶ月以上使わずに放置してしまうと、休眠口座として扱われてしまいます。休眠口座となってしまうと、3ヶ月ごとに1500円の手数料がかかってしまうので注意が必要です(口座に資金が入ってない場合は手数料はかかりません)。
すなわち、複数口座を多く持つことで放置してしまうことが増え、休眠口座になってしまうリスクが高まるということになります。そのため、複数口座において使っていない口座がある場合は、口座内の資金を全て出金しておくことが大切です。そうすることで、休眠口座によって手数料が徴収されることはなくなるでしょう。
または、休眠口座における手数料を節約するために、口座を解除してしまうのもアリです。それぞれ状況に合った対処法をとっていきましょう。
GEMFOREXの場合は3ヶ月間放置しても休眠口座にはなりませんが、休眠口座同様に$15(1500円)の手数料が発生してしまいます。
また、GEMFOREXでは1年間口座を放置すると、「口座凍結」されるリスクもあるため、無意味に複数の口座を持つことはおすすめできません。追加口座は開設する場合は、目的をしっかりと持ってから開設するようにすると良いでしょう。
ログインの手間がかかってしまう
GEMFOREXで複数口座を持っていると、当然MT4へのログインに手間がかかってしまいます。なぜかというと、MT4では1ソフトにつき1口座しかログインすることができないからです。
「それなら、MT4以外の取引プラットフォームを使えば解決するのではないか」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、GEMFOREXではMT4しか使うことができません。そのため、口座にログインするたびに「MT4口座番号」や「ログインパスワード」などを入力しなければならないため、それだけ時間を無駄にしてしまいます。
複数口座におけるMT4のログインに手間をかけたくないのであれば、複数のMT4をインストールするのが賢明だと言えるでしょう。
GEMFOREXで複数口座を持つことにはさまざまなメリットがありますが、このようにデメリットもそれなりにあることが、よくお分りいただけたかと思います。
まとめ
ここまでご紹介した追加口座を開設におけるメリットやデメリットを踏まえ、複数口座を持つことの目的を明確にした上で、追加口座を開設するようにすることが大切です。
例えば、スキャルピング、デイトレード、スイングトレード、長期トレードなどの複数のトレードタイプを持つトレーダーはポジション管理が大変ですよね。
このような複数のトレードタイプを持つトレーダーは是非、追加口座を作ってみてください。
現在GEMFOREXでは新規口座開設するだけでもらえる口座開設ボーナスが期間限定で開催中です。この機会に是非開設してみてはいかがでしょうか。
\期間限定!!今なら口座開設で30,000円が必ずもらえる/
追加口座を作り、複数の口座を持てるようになれば、より合理的なFXトレードを実現することができるでしょう。